ブログ

Blog

カイロプラクティツクとは
2024.08.03

カイロプラクティックとは

カイロプラクティックとは脳と細胞組織との神経伝達を正常に戻す事を目的とした治療法です。  
 脊椎の神経圧迫が有ると脳から体へのエネルギー伝達、身体から脳へのエネルギー伝達が低下する。神経圧迫を起こしている背骨のズレを見つけ、その原因を治療するのがカイロプラクティックである。    


 1895年、アメリカ、アイオワ州ダベンポートで磁気治療家のDDパーマーが、ハービーリラードという男性の頸椎を治療し、難聴が治ったことからカイロプラクティックという治療法が生まれました。  
 そして、息子のBJパーマがカイロプラクティックの技術、理論、哲学を完成させます。

 現代において本来のカイロプラクティックの技術は完璧には継承されてはいません。  カイロプラクティックの本来の技術は、権力者、資本家にとって不利益を被る可能性が大きいからです。  薬を必要とせず症状を改善できる。機械を必要とせず症状を改善できる。その理由が科学的に証明されていたとしたら、カイロプラクティックの本来の技術が継承される事を両者は良しとはしないでしょう。  
 全米のカイロプラクターは一度、全米医師会(株式会社の形を取っており筆頭株主は銀行の頭取)と製薬会社から訴えられ投獄されたという歴史があります。  この時は、BJパーマーの人望で、サンフランシスコ近郊の財閥の方々の力を借り頂くことができ、カイロプラクターは皆、裁判に勝訴し釈放されたそうです。  
 そして、BJパーマはカイロプラクティックを科学的、技術的に発展させ黄金期を迎えます。  
 しかし、3代目のDDパーマー(デビットパーマー)の時代になると、BJパーマの研究資料や技術が突然封印されたそうです。一般的には、BJパーマとの親子の確執が原因だと言われていますが、私的には何かしらの司法取引があったのではないかと思っています。  3代目は、治療家というよりは経営者としての色が濃い人だったので、教育ビジネスとして有益と思われる行動をしたのではないでしょうか。  

 カイロプラクティックの黄金期の技術は、様々な圧力からどんどん消されています。それは、現在進行形で行われています。 ですから、技術を向上させ発展させていく為には、過去の失われつつある文献や、正当な技術の継承者を探し学ぶ必要があるのではないかと考えます。